1. |
aiko – 泡のような愛だった
|
Artist : aiko
Title (Album) : 泡のような愛だった
Release Date : 2014.05.28
2012年6月に発売された10th アルバム「時のシルエット」から約2年振り、通算11枚目となるオリジナルアルバムが発売決定 !!
Tracklist
1. 明日の歌
2. 染まる夢
3. Loveletter
4. あなたを連れて
5. 距離
6. サイダー
7. 4月の雨
8. 遊園地
9. 透明ドロップ
10. 君の隣
11. 大切な人
12. キスの息
13. 卒業式
|
2. |
嵐 – 誰も知らない
|
Artist : 嵐
Title (Single) : 誰も知らない
Release Date : 2014.05.28
嵐の2014年3作目、通算44枚目のシングル。タイトル曲「誰も知らない」は、大野智主演のテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『死神くん』の主題歌。永遠の彼方へ5人が導くエモーショナルでストレンジな会心のダンス・ナンバー。
Tracklist
1. 誰も知らない
2. Keep on tryin’
2. おかえり
3. ミラクル サマ
3. おかえり (オリジナル・カラオケ)
4. 誰も知らない (Instrumental)
5. Keep on tryin’ (Instrumental)
6. ミラクル サマ (Instrumental)
|
3. |
BENI – もう二度と・・・Rebirth
|
Artist : BENI
Title (Single) : もう二度と・・・
Release Date : 2014.05.28
「BEST All Singles & Covers Hits」にも収録される「もう二度と…」が、豪華ストリングスのアレンジで生まれ変わった「もう二度と… Rebirth」が本日5月21日より配信開始!
Tracklist
14. YOUR SONG
15. もう二度と・・・Rebirth
|
4. |
BiS – FiNAL DANCE / nerve
|
Artist : BiS
Title (Single) : FiNAL DANCE
Release Date : 2014.05.28
松隈ケンタ (SCRAMBLES)プロデュースの疾走感溢れるパワーロックチューン”FiNAL DANCE”と2010年代のアイドルソングの名曲“nerve”の最終形を収録した強力両A面MAXI SINGLE!!2014年7月8日に横浜アリーナでBiS解散LIVE 「BiSなりの武道館」を行い解散することが決まっている、もうほとんど終わっているアイドルBiSのラストシングル。BiSのサウンドプロデューサー松隈ケンタ(SCRAMBLES)プロデュースの疾走感溢れるトラックにのせ本人作詞の終わりに向かう現在の気持ちを綴った歌詞をエモーショナルに唄い上げるパワーロックチューン”FiNAL DANCE”。BiSの代表曲であり2010年代のアイドルソングの名曲”nerve”を目まぐるしいメンバー変更が行われたBiSの最後のメンバーが唄い直した最終形!!!この2曲を収録した強力両A面シングル!!
Tracklist
1. FiNAL DANCE
2. nerve
|
5. |
鬼束ちひろ – 祈りが言葉に変わる頃
|
Artist : 鬼束ちひろ
Title (Single) : 祈りが言葉に変わる頃
Release Date : 2014.05.28
6月28日(土)より劇場公開となる映画『呪怨 –終わりの始まり-』の主題歌である、鬼束ちひろの新曲“祈りが言葉に変わる頃”が、5月28日(水)より配信限定シングルとしてリリースされることが決定した。それに先駆けiTunesでは本日5月21日から最速予約受付とともに試聴が開始されており、同時に、鬼束ちひろ×『呪怨』のコラボレーションを記念したジャケットが公開された。同曲は鬼束ちひろが『呪怨』をイメージして書き下ろしたもので、サウンド・プロデューサーにジェイムス・ブラント、クリスティーナ・アギレラ、ダニエル・パウターなどを手掛けるエリック・ゴーフィンを迎えて制作されている。
Tracklist
1.祈りが言葉に変わる頃
|
6. |
Duca – Duca Works Best 2
|
Artist : Duca
Title (Album) : Duca Works Best 2
Release Date : 2014.05.28
数多くのゲーム主題歌を歌うDucaのワークスベスト待望の第2弾!PCゲームの楽曲を数多く歌ってきたDucaのタイアップ曲をメインにセレクトしたワークスベストアルバム。アップテンポな曲から艶のあるバラードと幅広く歌いこなし、感情を歌いあげる姿に多くの支持が集まっている。
Tracklist
1. ニブルヘイム
2. Brand-New World
3. 君がいてくれたから
4. 夢の通り道
5. COLD BUTTERFLY
6. Save the Tale
7. candy□girl (Duca ver.)
8. タイムカプセル
9. 久遠の夢
10. 祈りの虹
11. 僕らの日々
12. ことば旅行
|
7. |
flumpool – The Best 2008-2014「MONUMENT」
|
Artist : flumpool
Title (Album) : The Best 2008-2014「MONUMENT」
Release Date : 2014.05.21
デビュー5周年アニバーサリーイヤーを飾る初のベスト・アルバム。これまでのシングル作品及び人気楽曲に加え、「明日への賛歌」(『めざましテレビ』デイリーテーマソング)と「ビリーバーズ・ハイ」(テレビアニメ『キャプテン・アース』オープニングテーマ)の最新曲、インディーズ時代からの人気楽曲「labo」「ハイドレンジア」のリアレンジも収録した大ボリューム作品。
Tracklist
DISC 1
1. 花になれ
2. 星に願いを
3. どんな未来にも愛はある
4. 春風
5. 君をつれて
6. 微熱リフレイン
7. Belief ~春を待つ君へ~
8. MW ~Dear Mr. & Ms. ピカレスク~
9. labo (Re-format)
10. two of us
11. 強く儚く
12. Over the rain ~ひかりの橋~
13. ビリーバーズ・ハイ
14. 覚醒アイデンティティ
15. 証
DISC 2
1. 明日への賛歌
2. reboot ~あきらめない詩~
3. 大切なものは君以外に見当たらなくて
4. 今年の桜
5. 残像
6. Because… I am
7. Touch
8. Answer
9. イイじゃない?
10. 見つめていたい
11. Hydrangea
12. Snowy Nights Serenade ~心までも繋ぎたい~ (Choral Xmas Ver.)
13. 夏Dive
14. 君に届け
15. フレイム
|
8. |
Gacharic Spin – 僕だけのシンデレラ
|
Artist : Gacharic Spin
Title (Single) : 僕だけのシンデレラ
Release Date : 2014.03.19
ダンサーも所属する変幻自在の“爆テクガールズ・バンド”、Gacharic Spinの2014年第1弾シングル。アッパー・チューンで、ファンクで、ダンサブルな楽曲を収録。
Tracklist
1. 僕だけのシンデレラ
2. 運命さえも変える言葉
3. さよならチェリー
|
9. |
Gacharic Spin – WINNER
|
Artist : Gacharic Spin
Title (Album) : WINNER
Release Date : 2014.04.09
爆テク・ガールズ・バンド、Gacharic Spinのセカンド・フル・アルバム。“ガチャレンジ2014”をテーマに進撃するバンドが放つ楽曲スタイルも、まさに“チャレンジ”のオンパレード。バリエーションに富んだ楽曲で、CDもライヴも楽しませること間違いなしの一枚。
Tracklist
1. WINNER
2. ダンガンビート
3. 連星
4. もし世界を敵にまわしても
5. 週末ファンタジー
6. 運命さえも変える言葉 -ALBUM VER.-
7. 脳内エラー
8. オトナ少女
9. 宝物
10. MOREPOWER-2014
|
10. |
ハジ→ – めっちゃ☆ハジバム。+1
|
Artist : ハジ→
Title (Album) : めっちゃ☆ハジバム。+1
Release Date : 2014.04.16
「おまえに。」「春色。」「証。」「ずっと。」「あなた。」「たからもの。feat. SA.RI.NA」「踊れジャポネ→ゼ♪♪。」などのインディーズ時代の全てのPVとインディーズライブDVDより「Our days。~僕らの日々~」、更に「スペシャル特典映像(予定)」など収録予定。
Tracklist
1. おまえに。
2. 踊れジャポネーゼ♪♪。
3. 赤い糸
4. 春色。
5. シアワセサガシ。
6. あなた。
7. サマ→ズラバ→。
8. EVERY☆BODYwww♪♪。
9. ずっと。
10. 指輪と合鍵。
11. で・か・け・YO~♪♪。
12. 真夜中仙台国分町。
13. 証。
14. 瞬く間。
15. 人生は素晴らしい物語。
|
11. |
石塚英彦 – ロケット
|
Artist : 石塚英彦
Title (Album) : ロケット
Release Date : 2014.02.05
“まいう~”でおなじみの石ちゃんこと石塚英彦が、彼の内に眠るソウル溢れる音楽感をカタチにしたミニ・アルバム。楽曲提供に山崎まさよしや「ゆず」の北川悠仁を招いた渾身の一作。音楽プロデューサーには三宅伸治を起用。
Tracklist
1. ロケット
2. あいたい
3. 初デート
4. 逆上がり
5. ボスのうた
6. 笑っているよ
7. 都農の立の上で
|
12. |
ヒグチアイ – 三十万人
|
Artist : ヒグチアイ
Title (Album) : 三十万人
Release Date : 2014.02.26
はっきり言いますが、この人CDよりライブのほうがいいです。by 大柴広己畑利樹(ex. 東京事変),山崎英明(ex.School Food Punishment)による「メグルキオク」「黒い影」岩崎慧(from. セカイイチ)がゲストボーカルで参加した「書きかけのラブソング」全てを詰め込んだ最高かつ最強のデビューアルバムが完成!
Tracklist
1. メグルキオク
2. 黒い影
3. 東京
4. 書きかけのラブソング
5. かぞえうた
6. ココロジェリーフィッシュ
7. わたくしごと
8. きらいになっていく
9. ホームタウン
|
13. |
岸谷香 – The Best and More
|
Artist : 岸谷香
Title (Album) : The Best and More
Release Date : 2014.05.21
元プリンセス プリンセスのヴォーカル、岸谷香のソロ・ベスト・アルバム。2001年に奥居から岸谷へ改名し育児中心の生活から、2014年いよいよ本格始動!自身が選ぶ、奥居香・岸谷香のナンバーと新録曲を含めた“ベスト以上”な作品。ただのBESTじゃおさまらない“More”(もっと行くわよ!)な気持ちを込めた1枚。
Tracklist
1. 妄想サニーデイズ
2. Hello.Hello. (2nd edition)
3. ハッピーマン
4. ひまわり
5. キッチン
6. はんぶん
7. ビートル
8. シャウト!
9. あいのうた
10. LOVE LIFE
11. 恋をしていた私たちへ
12. Singing
13. ICE AGE~氷河期の子供たち~
14. ムーンライト ストーリー
15. スノーバード
|
14. |
KG – いつまでも いつまでも
|
Artist : KG
Title (Single) : いつまでも いつまでも
Release Date : 2014.05.21
“いつまでも いつまでも あなたのそばで” 永遠の愛を誓う人々へ贈る究極のラブソング!!
Tracklist
1. いつまでも いつまでも
|
15. |
山下久美子&大澤誉志幸 – &Friends II
|
Artist : 山下久美子&大澤誉志幸
Title (Album) : &Friends II
Release Date : 2014.05.21
山下久美子&大澤誉志幸のコラボレーション・アルバム第2弾。“キャンディ・ヴォイス”山下の魅力を引き出した1980年代~90年代のSWEETなPOP ROCKをテーマに、サウンド・プロデューサー&コンポーザーとしての大澤の能力が発揮された作品。「赤道小町ドキッ」「シャンプー」などの名曲を中心に、懐かしさと新しさの共存した上質のアルバム。
Tracklist
1. SO YOUNG
2. 秋ラメきれない Night Movie
3. 橋の上の恋人
4. シャンプー
5. LOVIN’ YOU
6. 赤道小町ドキッ
7. 突き刺さる太陽
8. LIVING KISS
9. LOVER ステッカー
10. HASTEN DOWN THE WIND
|
16. |
愛乙女★DOLL – ビターチョコ・バレンタイン
|
Artist : 愛乙女★DOLL
Title (Single) : ビターチョコ・バレンタイン
Release Date : 2013.02.05
見応えありな本格派ライヴでエンターテインメントを追求する6人組ガールズ・アイドル・ユニット、愛乙女★DOLLのセカンド・シングル。
Tracklist
1. ビターチョコ・バレンタイン
2. エアプレーン
3. ビターチョコ・バレンタイン (Instrumental)
4. エアプレーン (Instrumental)
|
17. |
MAYU – ナミダアメ
|
Artist : MAYU
Title (Single) : ナミダアメ
Release Date : 2014.04.24
Tracklist
1. ナミダアメ
2. I’m in Love
|
18. |
MINMI – #ヤッチャイタイ
|
Artist : MINMI
Title (Single) : #ヤッチャイタイ
Release Date : 2014.05.11
MINMIが5月10日、心斎橋アメ村三角公園でサプライズライブを行った。
Tracklist
1. #ヤッチャイタイ
|
19. |
Mr.Children – 放たれる
|
Artist : Mr.Children
Title (Single) : 放たれる
Release Date : 2014.05.24
Mr.Childrenの新曲「放たれる」が5月24日からiTunes Store、レコチョク、OORONG-SHA MOBILE+などで配信リリースされる。「放たれる」は昨年5月発表の配信曲「REM」から約1年ぶりにリリースされる新曲。この曲は劇団ひとりが原作、脚本、監督を務める映画「青天の霹靂」の主題歌で、楽曲の配信開始日はこの映画の公開初日となる。桜井和寿(Vo, G)は楽曲の制作にあたり映画の台本を読んで「ケージの中で傷を癒した鳥が、再び空に向かって飛び立つ瞬間」というイメージを想起。そして完成した楽曲について「重く薄暗い場所にある誰かの心が、自由と明るさを取り戻す大事な場面に、ただ寄り添うだけの最良のBGM でありたい、そう願っています」とコメントしている。なおMr.Childrenは現在ニューアルバムの楽曲をレコーディング中。今後の彼らの動向にも期待しよう。
Tracklist
1. 放たれる
|
20. |
Nabowa – ナイスパレード(Single Ver.)
|
Artist : Nabowa
Title (Single) : ナイスパレード
Release Date : 2014.05.21
間もなくリリースされる(6月18日)「Nabowa」2振り、4枚目のアルバム『4』に先駆けて、テレビ東京『なないろ日和!』オープ ニングテーマ曲としてオンエアされている「ナイスパレード(Single Ver.)」を先行配信!
Tracklist
1. ナイスパレード(Single Ver.)
|
21. |
Petit Rabbit’s – Daydream cafe
|
Artist : Petit Rabbit’s
Title (Single) : Daydream cafe
Release Date : 2014.05.28
芳文社刊のまんがタイムきららにて連載の4コマ漫画が原作のTVアニメ『ご注文はうさぎですか?』のオープニングテーマを収録したシングル。佐倉綾音、種田梨沙、水瀬いのり、内田真礼、佐藤聡美ら5人がキャラクター同様、5人組ユニットとして歌唱。
Tracklist
1. Daydream cafe
2. 日常デコレーション
3. Daydream cafe (Instrumental)
4. 日常デコレーション (Instrumental)
|
22. |
RED SPIDER – HANDS UP
|
Artist : RED SPIDER
Title (Single) : HANDS UP
Release Date : 2013.08.14
大人気ジャパニーズダブミックスアルバム“爆走エンジェル”シリーズが約3年の時を経て「逆ギレ・アウチ!!」となってついにリリース!!収録内容は先行配信され瞬く間にiTunesレゲエチャート1位を獲得した「Pan pan Papan」feat. MINMI, KENTY GROSS, ARM STRONG, BESや「WHERE IS LOVE」feat. HAN-KUN , SHINGO★西成, NG HEADをはじめとした彼にしかできない超豪華チューンをCD2枚組で発売!さらに初回限定盤には「Pan pan Papan」Music Videoや2012年10月に大阪城ホールで1万人を動員したワンマンダンス「緊急事態」映像を収録した豪華DVD付き!!今年の“逆ギレ・アウチ!!”旋風を見逃すな!!!
Tracklist
1. HANDS UP
|
23. |
RED SPIDER – Pan pan Papan
|
Artist : RED SPIDER
Title (Single) : Pan pan Papan
Release Date : 2013.03.20
明日6月19日に発売されるRED SPIDERの約3年ぶりとなるニューアルバム「逆ギレ・アウチ!!」の詳細が明らかになった。これまでインディーズレーベルを中心に活動してきたが、さらにワールドワイドが音楽活動を展開していくべくユニバーサルミュージックと契約したRED SPIDER。移籍第1弾となる本作は、iTunes Storeのレゲエチャートで1位を獲得した「Pan pan Papan feat. MINMI, KENTY GROSS, ARM STRONG, BES」や、「WHERE IS LOVE feat. HAN-KUN , SHINGO★西成, NG HEAD」など、豪華な面々による楽曲が2枚のCDにたっぷり58曲収められる。初回限定盤には「Pan pan Papan」のビデオクリップや、2012年10月に大阪城ホールで開催され1万人を動員したイベント「緊急事態」映像を収録したDVDが同梱される。
Tracklist
1. Pan pan Papan
|
24. |
安田レイ – パスコード4854
|
Artist : 安田レイ
Title (Single) : パスコード4854
Release Date : 2014.06.04
元・元気ロケッツのヴォーカリスト、安田レイのサード・シングル。玉井健二(agehasprigs)がサウンド・プロデュースを手掛ける表題曲は、夏を感じさせるギター・サウンドに、距離を縮めたい相手の“心のパスコード”を探す女の子の気持ちを乗せた若さあふれる楽曲。読売テレビ・日本テレビ系アニメ『金田一少年の事件簿R』のエンディング・テーマ。
Tracklist
1. パスコード4854
2. I&U
3. One day
4. パスコード4854 -TV edit-
|
25. |
森山良子 – 森山良子 グレイテスト・ヒッツ
|
Artist : 森山良子
Title (Album) : 森山良子 グレイテスト・ヒッツ
Release Date : 2014.04.09
ロングヒット「さとうきび畑」「涙(なだ)そうそう」、デビューヒット「この広い野原いっぱい」、ミリオンヒット「禁じられた恋」等、森山良子の新旧の代表曲に加え、コンサートでも人気の高い新しい傑作オリジナル曲まで、2001年以降のレコーディングから本人がセレクトした森山良子の“今”の魅力のすべてを堪能できる決定盤ベスト。(2001~2012年録音)現在でも即売等で良く売れている「最新ベスト」(2004年発売)のリニューアル盤としてロング・セールスを見込めるアルバム。
Tracklist
1. この広い野原いっぱい
2. 今日の日はさようなら
3. 愛する人に歌わせないで
4. 禁じられた恋
5. 恋人
6. 思い出のグリーングラス
7. 今、思い出してみて
8. 涙そうそう
9. さとうきび畑 【特別完全盤】
10. 30年を2時間半で… ~06年ver.~
11. パピエ
12. 家族写真 ~合唱付きver.~
13. Ale Ale Ale
14. 小犬のワルツ
15. あなたが好きで ~オーケストラver.~
16. エターナリー
|
26. |
SALU – COMEDY
|
Artist : SALU
Title (Album) : COMEDY
Release Date : 2014.05.21
人の一生はまるで一本の映画のよう。 人がただひたすらに生きる様はまるで喜劇。これは新世代ラッパーSALUがファーストアルバム 「IN MY SHOES」で思い描いた幻想の世界の中に入った後の物語である。
Tracklist
1. 100th Monkey
2. New Balance
3. 東京ゾンビ
4. Comedy
5. BMS
6. Goodtime
7. Weekend
8. ムーンチャイルド
9. Spaceboy
10. 堕天使パジャマ
11. Sphere
12. Painkiller -Bonus Track-
|
27. |
椎名林檎 – 逆輸入 ~港湾局~
|
Artist : 椎名林檎
Title (Single) : 逆輸入 ~港湾局~
Release Date : 2014.05.28
デビュー15周年(2014年時)のアニバーサリーイヤーを締めくくる椎名林檎、初のセルフ・カヴァー・アルバム。椎名が他アーティストに提供した楽曲を新規アレンジでセルフ・カヴァー。豪華アレンジャー陣を迎え、装いも新たな作品を通して作家として、そしてパフォーマーとしての椎名の魅力が満載の作品。
Tracklist
1. 主演の女
2. 渦中の男
3. プライベイト
4. 青春の瞬き
5. 真夏の脱獄者
6. 望遠鏡の外の景色
7. 決定的三分間
8. カプチーノ
9. 雨傘
10. 日和姫
11. 幸先坂
|
28. |
SHINGO★西成 – 東京 (feat. MINMI)
|
Artist : SHINGO★西成
Title (Single) : 東京 (feat. MINMI)
Release Date : 2013.12.04
「俺が40ファッキン1年間感じた“東京”への思いを形にした曲。俺も東京で風呂なし共同便所な貧乏暮らししたことあるから、東京に出てきてハングリーに生活してる奴の気持ちは理解できるし、今もあのときの気持ちと変わらず。アーティストで貧乏を経験して俺と同じ価値観でいる奴ってどんだけおるんかなってときどき思う。20万あったら自由に20万使ってるっしょ、みんな。俺は生きてきてそれはないから。やっぱり、崖っぷちの方が景色がいいのに、みんな崖っぷちは怖いからよう行かん。崖っぷちに行かんでも、みんなオーシャン・ビューみたいなトコで育ってきた奴も多いし。それは悪い意味じゃなくて、金持ちやボンボンは生まれ持った才能。それはそれをフルに活かして、そういう曲を作ったらええ。でも、俺はその立場じゃないから、俺なりの立場から見た景色を書いてて。そうやってギリギリの生活で生きたことのある東京だから、明日も『ただいま』って言えば、『お帰り』って言ってくれるのかなって。そういう日本一のパワフルで刺激的な東京を経験してる俺やから、そろそろオオサカン・ドリームを見せてもええやんって。それに、東京はそういう夢の見れる街やから、地元でくすぶってる奴は、大変かもしれんけど、これだけのパワフル・タウンやから実際来て見て感じて、そのパワーをもらえばエエやんエエやんって。さらに、同郷のMINMIちゃんが世界観を広げて、哀愁感をよりリアルなあのときのままの温度にしてくれた感謝ラガッ&ラパッ」
Tracklist
1. 東京 (feat. MINMI)
|
29. |
神聖かまってちゃん – ロボットノ夜
|
Artist : 神聖かまってちゃん
Title (Single) : ロボットノ夜
Release Date : 2014.05.28
神聖かまってちゃんが、5月28日(水)にリリースする初の配信限定シングル『ロボットノ夜』のジャケット写真を公開した。また、配信限定シングル『ロボットノ夜』と同時発売となる、初のDVD作品『ライブヒストリー 2009-2013』の収録内容も発表されている。初のDVD作品は、Disc.1「ライブヒストリー2009-2013」、Disc.2「ドキュメンタリー2009-2013」、Disc.3「東京キネマ倶楽部ワンマンライブ2013.11.29」の3枚組となっており、各Disc約2時間分の映像が収録される。
Tracklist
1.ロボットノ夜
2.源氏蛍
3.まぼろし大好きっ!
4.建物んちの君
|
30. |
SUPER BEAVER – 361°
|
Artist : SUPER BEAVER
Title (Album) : 361°
Release Date : 2014.02.12
4人組バンドSUPER BEAVERが新ロックレーベル[NOiD]とタッグを組んでリリースするフル・アルバム。タイトル『361°』が示すように、2005年の結成からメジャーや自主レーベルを経験し、“1周まわって始まりに戻ってきた”バンドが歌うのは、繰り返し続けてきた自問自答ではなく、明確に「あなた」へと向けられた楽曲。全曲未発表曲を収録した渾身の一枚。
Tracklist
1. →
2. 361°
3. あなた
4. 愛の愛の
5. センチメンタル
6. ×
7. まだ
8. サイレン
9. 鼓動
10. ありがとう
11. 約束。
|
31. |
SUPER☆GiRLS – 超絶少女☆BEST 2010~2014
|
Artist : SUPER☆GiRLS
Title (Album) : 超絶少女Best 2010-2014
Release Date : 2014.03.26
SUPER☆GiRLSの第一章集大成となるベスト・アルバム。デビュー盤となった『超絶少女』収録の「みらくるが止まンないっ!」から最新(2014年時)曲「空色のキセキ」までのシングル&アルバムのリード楽曲を収録。
Tracklist
1. みらくるが止まンないっ!
2. がんばって 青春
3. MAX! 乙女心
4. 女子力←パラダイス
5. EveryBody JUMP!!
6. 1,000,000★スマイル
7. プリプリSUMMERキッス
8. 赤い情熱
9. Celebration
10. PAN-PAKA-PAN!
11. 常夏ハイタッチ
12. センチメンタルジャーニー
13. 年下の男の子
14. ジンジンジングルベル
15. 空色のキセキ
|
32. |
SUPER☆GiRLS – 花道!!ア~ンビシャス
|
Artist : SUPER☆GiRLS
Title (Single) : 花道!!ア~ンビシャス
Release Date : 2014.05.14
SUPER☆GiRLSのシングル。メンバー・チェンジを経て12名体制となった彼女たちの、第2章スタートの節目となる作品。タイトル曲は、野望を持ち、“アイドルの王道、花道をまっすぐ突き進むんだ!”という決意を表した曲。2014年は「革命」をキーワードに、さらなる進化を目指す一枚。
Tracklist
1. 花道!!ア~ンビシャス
2. 初恋☆ラビリンス
|
33. |
平沢進/核P-MODEL – LIVEの方法2 導入のマジック
|
Artist : 平沢進/核P-MODEL
Title (Album) : LIVEの方法2 導入のマジック
Release Date : 2014.05.21
平沢進のソロ・ライヴを中心に、核P-MODELのライヴ、さらに未公開の仮想ライヴ音源までも収めた異例のライヴCD。収録曲は様々なライヴより厳選された“出囃子”とそれに続く1曲目のみの集約。ミックス&マスタリングはP-MODEL『LIVEの方法』(1994年)同様、観客ではなく、ステージに立つ者のためにチューニングされた圧倒的な音圧のモニター音を目指し、その高揚感と興奮をパッケージした一枚。
Tracklist
1. 崇めよ我はTVなり (パラレル・コザック Ver)
2. 嵐の海 (PHONON2550 Ver)
3. Big Brother (パラレル・コザック Ver 仮想ライブ)
4. Solid air (PHONON2553 Ver)
5. 庭師KING (PHONON2555 Ver 仮想ライブ)
6. 二重展望3.4 (トーキョー・ビストロン Ver)
7. ソーラ・レイ 2 (Solar Live Ver)
8. Sim City (ノモノスとイミューム Ver)
|
34. |
TOKIO – LOVE, HOLIDAY
|
Artist : TOKIO
Title (Single) : LOVE, HOLIDAY
Release Date : 2014.05.21
TOKIOの20thアニバーサリーイヤー(2014年時)最初のリリースとなるシングル。「LOVE, HOLIDAY.」は長瀬智也が作詞・作曲・編曲を手掛けたオールディーズ・テイストあふれるホリデー・ソング。シンプルでストレートな恋人への思いを、軽快なロカビリー調のサウンドに乗せたフレンドリーな作品。『JRA60周年記念』CMソング。
Tracklist
1. LOVE, HOLIDAY.
2. みあげれば
3. フレーズ
4. LOVE, HOLIDAY.
5. みあげれば
6. フレーズ
|
35. |
V.A. – J-R&B Current Hits 2014
|
Artist : V.A.
Title (Album) : Current Hits 2014
Release Date : 2014.05.21
こちらは配信限定パッケージになります。
Tracklist
1. Evergreen / Edgar
2. 出会えて良かったfeat.ELLIE / 佐藤広大
3. TALK TO YOU (REMIX) / 為岡そのみ
4. Story / Licana
5. Can’t Love U More / ELLIE
6. WILL-BE / YU.KI.KO
7. 愛されたい / 宏実
8. Memory Lane / CIMBA
9. First Love / LUNA
10. I feel loneliness for a beautiful thing / YORK
11. Think Of You / mimi-K
|
36. |
オムニバス – 歌姫クロニクル~1968-1984~
|
Artist : オムニバス
Title (Album) : 歌姫クロニクル1968-1984
Release Date : 2014.04.16
今回のコンピレーション企画は、歌い継がれてきた女性ヴォーカルの名曲を2枚組に収録するものです。収録年代は、1968年から1984年。44曲の収録曲は、それぞれのアーティストたちの代表的な名曲ばかりです。こうしたオリジナルの持つ曲の生命とアーティストたちの歌唱の魅力は、決して衰えることなく、いつまでも輝きを放ち続けています。今後も世代を超えて歌い継がれていくことでしょう。
Tracklist
DISC 1
1. 横須賀ストーリー / 山口 百恵
2. 魅せられて ~エーゲ海のテーマ~ / ジュディ・オング
3. かもめが翔んだ日 / 渡辺 真知子
4. 東京ららばい / 中原 理恵
5. 青い珊瑚礁 / 松田 聖子
6. まちぶせ / 石川 ひとみ
7. ロマンス / 岩崎 宏美
8. 五番街のマリーへ / ペドロ & カプリシャス
9. なごり雪 / イルカ
10. あばよ / 研 ナオコ
11. 恋人よ / 五輪 真弓
12. どうぞこのまま / 丸山 圭子
13. 卒業写真 / ハイ・ファイ・セット
14. 涙の太陽 / 安西 マリア
15. 真夏の出来事 / 平山 三紀
16. 恋する夏の日 / 天地 真理
17. 京都の恋 / 渚 ゆう子
18. わたしの城下町 / 小柳 ルミ子
19. ブルー・ライト・ヨコハマ / いしだ あゆみ
20. 恋の季節 / ピンキーとキラーズ
21. 雨の御堂筋 / 欧陽 菲菲
22. 京都から博多まで / 藤 圭子
DISC 2
1. 赤いスイートピー / 松田 聖子
2. 異邦人 / 久保田 早紀
3. 秋桜 / 山口 百恵
4. 木綿のハンカチーフ / 太田 裕美
5. セーラー服と機関銃 / 薬師丸 ひろ子
6. 天国にいちばん近い島 / 原田 知世
7. 春咲小紅 / 矢野 顕子
8. う、ふ、ふ、ふ、 / EPO
9. ユー・メイ・ドリーム / シーナ&ザ・ロケッツ
10. そんなヒロシに騙されて / 高田 みづえ
11. 夏に恋する女たち / 大貫 妙子
12. 冷たい雨 / ハイ・ファイ・セット
13. ペッパー警部 / ピンク・レディー
14. ハートのエースが出てこない / キャンディーズ
15. ひなげしの花 / アグネス・チャン
16. てんとう虫のサンバ / チェリッシュ
17. 恋人もいないのに / シモンズ
18. 17才 / 南 沙織
19. 白い色は恋人の色 / ベッツイ & クリス
20. 秋でもないのに / 本田 路津子
21. 知床旅情 / 加藤 登紀子
22. 翼をください (アルバム・バージョン) / 赤い鳥
|
37. |
オムニバス – 歌姫クロニクル~1985-2000~
|
Artist : オムニバス
Title (Album) : 歌姫クロニクル1985-2000
Release Date : 2014.04.16
「歌姫」シリーズより、1985年~2000年にかけてヒットした女性ヴォーカルの名曲をCD2枚組に収めたコンピレーション企画盤が発売。松田聖子「あなたに逢いたくて~Missing You~」、DREAMS COME TRUE「決戦は金曜日」など、スタンダードな名曲として幅広い層に愛される曲を多数収録。
Tracklist
DISC 1
1. あなたに逢いたくて ~Missing You~ / 松田聖子
2. 決戦は金曜日 / DREAMS COME TRUE
3. ロマンスの神様 / 広瀬香美
4. これが私の生きる道 / PUFFY
5. my graduation / SPEED
6. I’m proud (Radio Edit) / 華原朋美
7. DIAMONDS (ダイアモンド) / プリンセス プリンセス
8. 今すぐKiss Me (new mix) / LINDBERG
9. また逢える・・・ / KIX・S
10. さよなら 大好きな人 / 花*花
11. ジプシー / 児島未散
12. 部屋とYシャツと私 / 平松愛理
13. 明日、春が来たら / 松たか子
14. 慟哭 / 工藤静香
15. やさしい気持ち (Special Kiss ver.) / Chara
DISC 2
1. もっと もっと・・・ / 篠原涼子 with t.komuro
2. FACE / globe
3. 1/2 / 川本真琴
4. フレンズ / レベッカ
5. 「男」 / 久宝留理子
6. CHA-CHA-CHA / 石井明美
7. 夢の中へ / 斉藤由貴
8. SHOW ME / 森川由加里
9. 二人は恋人 / 森高千里
10. 風と雲と私 / 熊谷幸子
11. ZUTTO / 永井真理子
12. 砂の果実 / 中谷美紀 with 坂本龍一
13. 花 / 石嶺聡子
14. There will be love there -愛のある場所- / the brilliant green
15. 恋におちて-Fall in love- / 小林明子
|
38. |
安藤裕子 – Acoustic Tempo Magic
|
Artist : 安藤裕子
Title (Album) : Acoustic Tempo Magic
Release Date : 2014.03.12
安藤裕子のミニ・アルバム。代表曲「隣人に光が差すとき」「聖者の行進」や、原曲よりも更に大人なジャジー・テイストに生まれ変わった「黒い車」、もはやロックとテクノの融合でジャンル分け不可能な「Slow Tempo Magic」、そして驚愕、感動、涙があふれる未発表曲に加え、原田知世の名曲「早春物語」のカヴァーを収録した、アコースティック・アレンジ・アルバム。
Tracklist
1. slow tempo magic
2. 黒い車
3. 早春物語
4. 隣人に光が差すとき
5. 聖者の行進
6. 世界をかえるつもりはない
|
39. |
YuReeNa – きみのほっぺ
|
Artist : YuReeNa
Title (Single) : きみのほっぺ
Release Date : 2014.04.30
長野出身のシンガー・ソングライターYuReeNaによる、『NHK みんなのうた』2014年4月~5月放送「きみのほっぺ」を収録したシングル。高校生のとき、“ママ”になった友達のことを想い作ったという、ママと赤ちゃんの気持ちを歌った一曲。
Tracklist
1. きみのほっぺ
2. 空がある
3. あたしは小鳥
4. 君にテレパシー |